市村座

市村座
いちむらざ【市村座】
歌舞伎劇場。 中村座・森田座とともに江戸三座の一。 1634年, 江戸葺屋町に村山座として創設。 67年頃改称して市村座。 1841年浅草猿若町に移転。 明治中期以降下谷二長町にあり, 六世尾上菊五郎・初世中村吉右衛門ら若手が出演して, 市村座時代を現出したが, 1932年(昭和7)焼失して廃座。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”